} 寄付・ドネーション - art for all

art for all

donations

Donation 寄付

art for allは、コロナ禍をきっかけにして、文化的・芸術的営みが閉ざされていく危機に対して、現代美術のアーティストを中心とした団体です。美術に関わる幅広い担い手の環境を改善し、社会と芸術文化の持続可能性を高め、更なる美術活動の活性化を図ることを目的に活動しています。 art for allでは下記の活動を行います
  • 美術関係者を対象とした勉強会
  • 美術関係者へのアンケートや調査
  • 展示などの企画
  • その他文化芸術に関わる活動
現在は助成金や寄付を財源とし美術関係者のボランティアで運営をしています。活動内容にご賛同いただけた方、文化芸術活動の支援として寄付をお願いいたします。寄付いただいた金額は art for all の運営費として、様々な活動およびプロジェクトの経費等に使用させて頂きます。また、寄付金以外のご支援も受け付けておりますのでご支援いただける方はご連絡ください。 なお、ご寄付をいただきました場合は、ご希望の方は当ホームページにお名前を掲載をいたします。掲載を希望されない場合は、お振込時に寄付金等申込書にその旨をご記入いただきますよう、よろしくお願いいたします。

ご寄付の手順

以下の銀行口座にお振込ください。振込人のお名前にて以下の 「寄付金寄贈者」に氏名を掲載させていただきます。掲載をご希望にならない場合は、振り込み人名義の前に掲載不可と追加ください。
  • 金融機関名 : みずほ銀行
  • 支店名 : 戸塚支店
  • 預金種目 : 普通
  • 口座番号 : 3050235
  • 口座名 : art for all

ご寄付いただきましたらinfo@artforall-jp.orgあてにメールにてご一報いただけると幸いです。

寄付金控除について

art for allへの寄付金は寄付金控除の対象となりませんので、ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

寄付金寄贈者お名前

Culture Vision Japan |

YOU MIGHT ALSO BE INTERESTED IN ...

#アーティスト・イン・レジデンス #コロナ禍 #労働問題 #AIR #スコットランド #報酬ガイドライン #ドイツ #Visual Artists Ireland(VAI) #展覧会報酬 #オーストラリア #文化政策 #アーティストフィー #各国報酬ガイドラインの翻訳 #文化 #閔鎭京 #artforall #労働組合 #能登 #afaラジオ #BBK #協同組合 #生産性 #フェミニズム #アーティスト労働問題 #相互扶助 #被災地 #インターセクショナリティ #投資的労働時間 #作品のライフサイクル #暮らし #クィア #イエローライン #アーティストの労働 #素人の乱 #アート #在研 #アイルランド #フランス #抗議 #表象 #在外研修制度 #スウェーデン #maisondesartistes #芸術家報酬制度 #ハラスメント #画家 #アーティストの経済知識 #アートワーカーズ #フェア・ペイメント #イベント #キュレーター #アーティストの納税 #抗議活動 #フェア・ワーク #トーク #大和日英基金 #アーティストの年金 #ジェノサイド #芸術家の社会保障政策 #シンポジウム #アンケート #アーティストのための行政機関 #国立西洋美術館 #展示報酬権 #活動・登壇 #文化庁 #1%プロジェクト #イギリス #アメリカ #レポート #文化庁新進芸術家海外研修制度 #アーティスト #a-n #カナダ